「GLOW」4月号付録

先日、初めて「GLOW」という雑誌を買いました。
雑誌自体、殆ど買わなくなった今日この頃。
年に1度、新年の頃に1冊買うというようなペースです。なぜ新年なのかわかりませんが。
今年の年明けに買ったのは、「CLASSY.」。
昨年は、「STORY」。
CLASSY.は、30代向けぐらいの雑誌だったんですね。
STORYやGLOWは、40代ぐらい。
たまに買っても、ざっくりと眺める感じで、じっくり読むということはありません。
CLASSY.は、高価な洋服が多く、現実味がなかった。
STORYも。
目の保養というか、夢があって見てる分にはいいのかもしれないけど、一般庶民の奥様はこんな生活してませんよと思いながら眺めています。
その点、GLOWは、ちょっとお手軽感があって、とっつきやすい気がしました。
全部読んでないけど。
付録目当てに雑誌を買ってしまう
なぜ今回この雑誌を買ったかというと、たまたま本屋で雑誌コーナーを見ていたら、付録の「ロベルタ ディ カメリーノのマルチケース」が目に飛び込んできたんですね!
これ使えるなと思って衝動買い。
わくわくしながら開けてみたら、思ったよりチープな感じ。
ビニール風素材で、中身も、シャカシャカしていて、チープ感があります。
ストラップはとてもチープなので、使いません。
カードやペン、薄い手帳などいろいろ入れることができるので、便利そう。
ファスナーが付いているポケットがあるので、小銭も入れることができる。

「チャームをつけてカスタムもできる!」と書いてありました。
タッセルチャームなんかつけると確かにかわいいかも。
![]() レザー ロング タッセルチャーム【ネコポス対応】(バッグチャーム タッセル フリンジ キーホル… |
やはり付録は付録。そんな上等のものを望んではいけません。
思ったよりチープだったものの、ちょっと便利ではあるので、しばらく使ってみます。
この間インフルエンザにかかってから、鼻や喉の調子が悪いので、このケースに診察券や保険証、お金を入れて近所の耳鼻科に行きました。いろいろ入れられて便利です。おくすり手帳も入りますね。私は持ってないけど。
GLOWという雑誌、この4月号は結構酷評されてますが、私は初めて読んだからか、そこまでひどいとは思いませんでした。
ちょっと前に、ネットでGLOWの評判がすごくよかったので、一度読んでみたいなと思ってました。
以前のほうが質がよかったのでしょうか?
GLOW(グロー) 2016年 04 月号 [雑誌]

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 楽天スーパーSALE4日目。お気に入りバッグも安くなってる
- 楽天スーパーSALE3日目&購入したもの
- 楽天スーパーSALE始まりましたね
- 明日から楽天スーパーSALEスタートですよ
- 「お洒落」なのか「ダサい」のか。「ダサいのがお洒落」なのか。
- プチプラでジャケットのインナーに着るカシュクールカットソー買いました
- ネットショッピングは難しい。けど楽しい。
- 「GLOW」4月号付録
- 超プチプラ華やかブローチ見つけました。卒業、入学式にもよいと思う
- ZOZOプラチナム会員になってしまった
- 「テロンチ」が旬。2016年トレンチコート
- DMMのレンタルサービスが人気だそうで
- お洒落なヘアゴム見つけましたその2
- キレイめクラッチバッグをメモ
- キレイめプチプラバッグをメモ